戦の風:リセマラはやった方がいい?
戦の風は、好きな武将キャラを3人もらえるところからゲームが始まるので、リセマラは必要ありません。

詳しくは、こちらの記事で紹介していますのでご覧ください。

戦の風:序盤に入手できるキャラクター一覧
戦の風では、ゲーム開始時に以下の39名の武将リストから、好きな武将キャラを3人選べます。
郭嘉・許褚・徐晃・荀彧・張遼・張郃・典韋・曹仁・曹操・夏侯淵・姜維・関羽・馬超・龐統・徐庶・劉備・張飛・趙雲・黄月英・鮑三娘・甘寧・魯粛・小橋・孫権・孫策・呂蒙・陸遜・周泰・太史慈・黄蓋・盧植・菫卓・馬騰・孟護・文醜・呂布・袁紹・貂蝉・華佗
39名から選べる武将キャラ




戦の風:序盤に選びたいキャラクターの条件とは
戦の風の序盤に選びたいキャラクターに必要な条件は、以下の4つです。
- 序盤~中盤以降に活躍できる
- 無課金で入手・育成できる
- スキル発動する色属性をバランスよく入手する
- 同一国家のキャラでそろえる
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

戦の風:序盤攻略におすすめのパーティー編成
戦の風の序盤に編成するパーティーは、次の3つのポイントをおさえると効果的です。
- キャラクターの属性
- パーティーの陣形
- 奥義(スキル)発動
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

戦の風:キャラクター育成方法
戦の風のキャラクターは、レベルアップをタップすることでコインと武将経験値を使って、体力・攻撃力などのステータスをレベルアップできます。

自動装着をタップして、手持ちのアイテムを身につけると、攻撃力や防御力など、さらに緑の()部分が追加で数値が上がります。

ガイド任務Lv.27で、宝貝強化が開放されます。

突撃型・防御型などのタイプをタップすると、宝貝効果が適用される武将キャラクターが表示されます。

獲得したい宝貝効果をタップすると、必要な強化材料がわかります。

強化材料をタップすると獲得できるステージが表示されるので、不足のときは必要なステージに掃討に向かいます。

戦の風:キャラクター育成の優先順位における攻略ポイント
戦の風のキャラクターは、序盤に入手した3人の武将を中心に育成・強化し、パーティーの中枢へ育てます。


突撃型のスキルが常に発動できるよう、他の4人のキャラは突撃型とは異なる色属性を2人ずつ編成します。

例:突撃型が赤属性なら、残りの4人は青・黄属性を2人ずつ編成します。支援型は1人いれておきたい。
戦の風:育成アイテム入手方法
戦の風の育成アイテムで、主要なものを紹介します。
金貨 |
様々な取引に使われる貨幣 入手方法:ステージクリア報酬・ステージ戦利品・関所突破:葭萌関・軍団ボス:黄袍怪・一般商店 |
武将経験値 |
武将のレベル上げに使う 入手方法:ステージクリア報酬・ステージ戦利品・関所突破「函谷関」・軍団ボス「堕ちた暴君」・ギフトコード入力 |
英雄の魂 |
武将のレベル上げに使う 入手方法:ステージクリア報酬・関所突破「函谷関」・ギフトコード入力 |
宝玉 |
重要な財貨 入手方法:図鑑クリア報酬・ステージクリア報酬 |
陣形強化書 |
陣形の強化に使用 入手方法:ステージ・ステージ戦利品 |
宝物強化石 |
宝物の強化に使用 入手方法:修練「洞察」・軍団商店 |
鉄鉱石 |
宝貝の強化に使用する材料 入手方法:ステージクリア報酬 |
戦の風:ギフトコード一覧とコード入力方法
戦の風のギフトコード一覧と報酬内容・コード入力方法については、こちらにくわしく書いています。


戦の風が好きな方におすすめのスマホゲーム2選
戦の風が好きな方におすすめのスマホゲーム第1位は、三国志好きにはたまらない!冒険と戦略が詰まった3Dアーケード風RPG頂天・三国オールスターズです。


カッコよくって美しい三国志キャラクターが勢ぞろい!





好きなキャラと一緒にきらびやかなバトルをプレイしてみてね!


▼こちらから無料ダウンロードして遊べます▼
戦の風が好きな方におすすめのスマホゲーム第2位は、キャラデザや生き生きとしたバトルの様子が戦の風と似ている艶舞無双タワーキングです。




PvPやPvEなどコンテンツも豊富な、指1本で美少女武将の艶舞と無双タワーディフェンスの両方が楽しめるゲームですよ!


下:PvP
▼こちらから無料ダウンロードして遊べます▼



艶舞無双タワーキングをプレイするなら、お得なギフトコードを受けとってくださいね!




戦の風:関連記事一覧





