第1そりゲレンデ・・2022年12月24日㈯より滑走可能~3月末まで営業予定
スキーゲレンデ(初級者のみ)・・2023年1月2日㈪
御在所岳は、三重県鈴鹿山脈のほぼ中央に位置する標高1,212m、春夏秋冬さまざまに移りゆく姿を見せる年間を通じて楽しめる山ですが、冬は樹氷とスキーが魅力です。
「御在所ロープウェイ公式チャンネル」をご紹介します。美しい樹氷の映像をお楽しみください。
御在所スキー場とは?
御在所スキー場とは、御在所ロープウェイ湯の山温泉駅からロープウエイでのみ行くことができる三重県で唯一のスキー場です。

地上の湯の山温泉駅には雪がなくても、山上にあがると別世界!
御在所スキー場はスキーヤー専用
御在所スキー場は、スキー・そり遊び・スノーシューコースのみ可能で、スノーボード・スノースクートは残念ながらできません。
御在所の山々、雪化粧!
— ポストウマン (@4KD8NCwzzd5YLyp) January 15, 2022
御在所の山頂の御在所スキー場も雪が積もってスキー出来ますよ!
#onej pic.twitter.com/0KhhadmZEQ
シーズンには、ロープウエイ運行開始前から、スキーウエアに身を包んだスキーヤー達が切符売り場に並びます。
最寄りの駐車場への道も渋滞しますので、時間に余裕をもってお越しになることをおすすめします。
ロープウエイからの雪景色と樹氷が美しい
ロープウエイから見る冬の御在所岳は、大自然の美しさと厳しさを間近に感じられるとても素晴らしい光景ですよ。
こちらも美しい映像がSNSに投稿されていたのでご紹介します。最後はそり遊びを楽しまれていますよ。
ロープウエイ山上公園駅からはリフトに乗って上級者用ゲレンデへ行くこともできますが、スキー板・ストック・スキー靴やそりをレンタルする場合はございしょ自然学校まで歩いて行って、レンタル手続きを行います。
三重県内唯一存在するスキー場「御在所スキー場」のご案内/御在所ロープウエイ https://t.co/uXaAIkLOZd pic.twitter.com/gxPnecNuPq
— genki3.net (@genki3net) January 23, 2017
山頂からのぞむ雄大な景色は必見。
道中には、樹氷も楽しめます。
御在所スキー場のあたりには、
— t-nov925 (@TnovT) December 18, 2020
スノーモンスター級の樹氷が出来てましたよ〜👍 pic.twitter.com/oPMymUhpkQ

御在所スキー場でレンタルできるものは?
御在所スキー場では、スキーハウス(ございしょ自然学校)内の貸スキーにて、各種スキー用具のレンタルがあります。
スキー用品レンタル料金表

画像引用:御在所ロープウェイ公式サイト

画像引用:御在所ロープウェイ公式サイト
スキー場マップ
御在所ロープウェイ降り場から貸スキーハウスまで、緑のラインで記載しました。

スキースクールの申込も、この貸スキーハウス内です。
開校日・開校時間など、スキースクールの詳細については公式サイトをご覧ください。
例年大変な人気ですぐに埋まるので、スクール希望の方は始発のロープウエイに乗車してまっすぐに貸スキーハウスへむかわれることをお勧めします。

画像引用:御在所ロープウェイ公式サイト
駐車場について
ロープウェイ湯の山温泉駅の前に有料駐車場があります。朝早くから大変混雑している可能性があります。
※高額紙幣使用不可なので、1,000円札を準備しておいてください。

画像引用:御在所ロープウェイ公式サイト
アクセス
車を利用して行かれる場合、新名神高速道路菰野ICから5.5kmの距離となっています。
但し、スキーシーズンは道路も駐車場も混雑が予想されるので公共交通機関を利用することをおすすめします。

電車を利用して行かれる場合は、大阪方面・名古屋方面どちらからでも近鉄四日市駅で湯の山線へ乗り換えます。湯の山温泉駅からは御在所までは、傾斜の急な坂道もあるので路線バス利用がおすすめですよ。

▶準備中

御在所ロープウェイ乗り場から車で40分くらいのところにあるおすすめ中華の記事はこちらです。
